運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
62件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-14 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

日本のメーカーの米国での現地生産は二〇一六年で約四百万台、他方、日本支社米国前途洋々というわけではなくて、米国では、原油安で燃費を重視しなくなって、もともとの大型車好みに回帰している、小型の日本車離れの兆候があるというようなことも見てとれるということも聞いております。  こういう車を取り巻く状況の中で日米ハイレベル経済対話というものが行われる。

中根康浩

2008-02-13 第169回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第2号

どうやって人選をするんだというお話だったと思うんですけれども、我々としては、若手の方で前途洋々の方、今後必ず重要な地位をお占めになるであろうという方を選んで、いらしていただくわけです。  ですから、牧野先生は正しい人選であったということは十分皆様方もお分かりと思います。もう本当に、牧野先生におかれましても、日本アメリカ橋渡し役を是非果たしていただきたいというふうに思っております。

ディビッド・M・マークス

2006-03-14 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

しかし、きょうのお話日本製造業の将来という大きな展望の話ですので、ごく簡単に結論を申しますと、私は、前途洋々とまでは申しませんが、従来のこの十五年ぐらいの発展のペースは十分にやれるというふうに思います。  東アジアの諸国が競争力として確かに追いついてきております。しかし、ここから先、例えば韓国は胸突き八丁になるというふうに思います。

伊丹敬之

2003-05-20 第156回国会 参議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第3号

そういう中で、彼らは、ちょうど私どもは二十二、三歳、大学に入ったばかりで学徒出陣で出ていきましたから、本来なら前途洋々たる人生があるはず。それを戦争のためにそこで断ち切られて命を失ったと。正に無念の思いですよ。  こういうことを二度と再びやってはならないというその気持ちから申し上げるんですが、戦争というのは要するに人間人間を国家の名において殺すことですよ、と私は本当に思います。殺す話ですよ。

田英夫

1998-04-07 第142回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第15号

それからまた、実際にこれから十年、二十年、今は十五歳から二十四歳と言っていても、そのうち三十五歳になって四十五歳になって五十五歳になってみんな年をとっていくわけでして、やはり若いうちに覚えた技能とかあるいはまた経験とか知識とか、こういったものはかなり有用性を持っておるにもかかわらず、幾ら若くて前途洋々であるんだといっても、まともな職業経験を積まなければそういったものも蓄えていくことができなくなってくるわけですから

都築譲

1998-03-16 第142回国会 衆議院 予算委員会 第25号

前途洋々たる二十四歳の青年、大嶋一郎さんといいますけれども、常軌を逸した長時間労働の末に、体も心もぼろぼろになって、ついにみずからの命を絶ってしまった。私もほぼ同じ年齢の既に企業人となった息子がおりますけれども、本当に身につまされる話であります。過労死という言葉が生まれ、今度は自殺過労死、こういう言葉が今生まれてきているわけであります。  

大森猛

1992-04-22 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

しかし、この枠組みの中だけで農協の将来、洋々たる見通しになるか、これを構成しておる組合員前途洋々になっていくのかということになると、私は残念ながらなかなかそうはなっていかない、こういう認識を持っているのであります。農協大会でもいろいろ論ぜられ、議論されて、農林省の中でもいろいろ議論されて、その上で今度の改正案を出されたという意味を私はよく理解しておるのです。

阿部昭吾

1989-12-05 第116回国会 参議院 運輸委員会 第3号

特に、私ども九州あたりを一つ考えてみますと、JR各社前途洋々かといいますと、これからは空路がどんどん開けていく、それから高速道路がどんどんできていく、そういう中に、限られた人口の中で限られた貨物を運ぶということになると、やはりJRというのは旅客だけではやっていけない時代が必ずやってくる。

江藤隆美

1982-03-08 第96回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

○小林(進)分科員 もうこれでやめますが、確かにいまの御答弁、私は同感でございまして、あなたもその主張でやっていただきますと、まさにあなたの将来は前途洋々たるもの、総理・総裁の道も遠からず、鋭意ひとつその方向でがんばってもらいたいと思います。  最後の一問ですが、御承知のとおり、いまアメリカは共和党、民主党一本になりまして、立法府を中心にして経済貿易あるいは軍備の問題を取り扱っております。

小林進

1981-02-26 第94回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

しかしその反面、また前途洋々たるものを持っておる、このようにわれわれは見ておるのであります。  その一つとして、かねてから非常に要望も強かったし、また計画をされておるところの全国の郵便局を結ぶオンラインネットワーク、その計画は一体いまどのようになっておるのか、これが一点であります。同時に、これに伴う貯金あるいは振替などの能率化とサービスの向上策、これは一体どうなるのか、この点が二つ目

武部文

1980-11-18 第93回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

この中学生を亡くされた御両親の方は、いかに大学卒扱いになっても、前途洋々たる愛児を失った、その魂は再びよみがえってこないし、また、この両親の痛手をいやすことはできない。そういう意味では、大学卒扱いになったから、これはいいなんていうことを私は申し上げるつもりはない。大変お気の毒なことだと心から御同情申し上げるわけであります。それにしても人の命の重さに軽い重いがあっていいのだろうか。

池端清一

1978-05-11 第84回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第13号

そうすると、これからの原子力事情というものをずっと見通した場合、必ずしも前途洋々というわけにはいっていないんじゃないかと思うのです。特にアメリカカーター大統領が打ち出した原子力政策の問題もありますし、核不拡散の問題もありますし、そういったいろいろなネックがある。また、各国の民間でやろうという再処理の企画が余り成功していないように見える。

日野市朗